講演

バイオ医薬品開発の理解を深めていただくために、社内講演や、展示会セミナー、
専門教育講演など様々な場所で講演活動を行っております。
今後の講演日程につきましては、HP上の「新着情報」にて告知させていただきます。

過去の講演実績

・日本ジェネリック製薬協会 バイオシミラー委員会講演会(1月18日)
 ”バイオシミラーの最新動向とCDMOの利用状況について”

・CPhI Japanセミナー(3月19日) 
“国内外におけるバイオ医薬品CDMOの選定および管理のポイント”.

・サイエンス&テクノロジーセミナ(4月16日) 
”バイオ医薬品におけるマスターセル

・ワーキングセルバンクの作製・管理と更新方法,必要試験項目”

・製薬協バイオ委員会講演会(1月19日)
 “バイオ医薬品製造およびアウトソーシングの動向-日本のバイオ産業の活気を取り戻すためにわれわれはどうすべきか-”.

・富山県バイオテクノロジーセミナー(3月28日)
 “バイオ医薬品に関する最新動向-富山におけるバイオ産業活性化のために-”.

・サイエンス&テクノロジーセミナー(7月31日)
“バイオ医薬品製造における国内外CMO委託選定・管理と外部委託の留意点”.

・レギュラトリーサイエンス財団 製造・品質管理/品質保証・薬事(品質)エキスパート研修講座(10月31日) 
“バイオ医薬品の品質管理解説”.

・サイエンス&テクノロジーセミナー(2月28日) 
「バイオ医薬品におけるマスターセルバンクワーキングセルバンクの作製・更新・管理」 

・インターフェックスJAPAN AI及びPAT技術を駆使した次世代バイオ原薬プラントの設計及び実現に向けての提案 (6月28日ー6月30日)   

・2017年度 製造・品質管理/品質保証・薬事(品質)エキスパート研修講座「バイオ医薬品の品質管理解説」
(10月29日)

・富山大学PME公開シンポジウム:PME養成プログラム「インダストリー4.0と医薬品・医療機器の将来」            

・富山県立大学 若手エンジニアリングステップアップセミナー生物工学コース 「実践編 バイオ医薬品の品質試験法と承認申請のポイント」(10月26日) 「バイオ医薬の課題と今後の方向」(11月9日)            

・富山県立大学 バイオテクノロジー人材育成トレーニングコース(11月10日~11日) 
「FORTE BLITZを用いた生体分子間相互作用解析の実習」   

・2016年度 製造・品質管理/品質保証・薬事(品質)エキスパート研修講座,「バイオ医薬品の品質管理解説」
(10月31日)

・JBAセミナー 「バイオ医薬品におけるRTRの実現に向けての技術課題」

・PIフォーラム講演会 「バイオ医薬品の開発および品質管理の動向」 

・第3回北陸サイフサイエンスクラスターシンポジウム 
「北陸の医薬品企業はどのようにバイオ医薬品事業に取り組むか?」            

・2015年度医薬品製造・品質管理/保証・薬事業務担当者基礎研究講座 「バイオ医薬品の品質管理」

ファーマトリエに医薬品開発の相談

開発・申請中に生じるさまざまな課題を解決するために的確かつ、スピーディーにサポートさせていただきます。
是非一度ファーマトリエにご相談下さい。

ファーマトリエに医薬品開発の相談

ファーマトリエに
医薬品開発の相談

開発・申請中に生じるさまざまな課題を解決するために的確かつ、スピーディーにサポートさせていただきます。
是非一度ファーマトリエにご相談下さい。